いよいよ10月となりました!
10月といえば、
そうです!!
ふくはUchi企画・第一弾となるスペシャル講座
「さぁ!共家事を始めよう~夫婦でつくる心地よい暮らし~」
20日(土)に開催します!!!
⬜家族と家事シェアしたい
⬜片づけのプロのアイデアを聞いてみたい
⬜講師の香村薫さんに会ってみたい
⬜トヨタ式って面白そう
⬜ライフオーガナイズってどんなの?
などなど、ご興味のある方はこの機会にぜひ!
受講のお申し込みを絶賛受付中です。
こんにちは
ふくいライフオーガナイザーの会ふくはUchiの石井ちよです。
いよいよ共家事講座の初回【分析編】が開催間近となってきました。
講師は「トヨタ式家事シェア」を出版した香村さん。
どんなヒントをもらえるでしょうか。
ワクワクします。
さて、この「共家事」講座。
中学生以上のお子様も一緒に受講できます。
(高校生以下の方は保護者同伴でお願いします)
というのも、単身赴任やさまざまな事情で
「夫(妻)ではなく、子どもと家事シェアしたい」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
11月18日の「家庭の日」にちなんで、家族みんなで家事を考える家族イベントにしてもらうのもアリです!
(小学生以下のお子さまはごめんなさい。入場をご遠慮いただいています)
「共家事」というと、「若い人向けだね」とスルーしようとした熟年ご夫婦も、ちょっと待ってください!
これからは超高齢化社会、老老介護の時代です。
今こそ夫婦で家事をシェアして、いつまでも助け合える夫婦関係を築きませんか。
このほか、ご婚約中のカップルで参加するのもいいですね。
鉄は熱いうちに…かもしれません(^^)
あなたが家事を、暮らしを分かち合いたいと願う相手とご一緒に参加してくださいね。
コメントをお書きください